実家をリフォームして住もうと思っているのだが

実家二世帯リフォーム&育児&双子妊娠メモ

入院中のいちにち

6:00 起床、体重と血圧を測る

 

7:30 朝ごはん

主食が多くておかずが薄味で寂しい普通の病院食だけど美味しいです。

 

9:00頃 NST

看護師さん兼助産師さん(この病院の産科はほぼ全ての看護師さんが助産師さんを兼ねてます)が各ベッドにノンストレステストをしに来ます。40分ほどです。

双子なので二人分の心音を探すのが大変そうですwもう仰向けはキツイけど、横に向くとわかりにくいみたい……。

脈や体温の確認をしたりもします。

 

私は大抵午前中は朝寝w

 

11:00 昼ごはん

週4回選択食があって盛り上がりますw

おやつが出るのでとっておいて昼間なり寝る前なりに食べます。

 

13:00 検温

あとで看護師さんが結果や体調を聞きに来ます。

 

16:00 シャワー

人によって時間はまちまち。

シャワールームにバスグッズやタオルや着替えなどを持っていきます。

セレブ病院ではないのでアメニティなどは一切ありませんwあるのはドライヤーのみです。

この病院は共有のシャワールームでも一枠が1時間と長いのでゆっくり出来ます。

脱衣場の床を掃除して退室するのが決まりです。

 

17:30 夜ご飯

この時間に食べると夜中きついです……。

食事制限はされていないのであとで夜食を食べることもw

 

20:30頃 

看護師さんが脈や体調と赤ちゃんの心音を確認に来ます。

人によっては午後もNSTがあるみたいです。

 

私は寝るまで塗り絵をしたり本を読んだり。

テレビカードがサクサク減るのでテレビはあんまり見てないです。

 

21:30 消灯

真っ暗です。

ベッドの明かりがきつすぎるので読書灯というわけにはいかず、もう寝るかスマホをいじるかという感じです。

 

夜中は2、3時間ごとに看護師さんが見回りしてるようです。

看護師さんが来たら起きてても寝てるふりをしてしまうwww

大抵ネットサーフィンかミラクルニキをしてます。

 

そんな感じでとにかく夜間が暇……他の人の邪魔にならない読書灯がほしいな〜。

35w 入院中

入院中暇だしブログを書きたいんだけど、手が浮腫んで痺れてスマホフリック入力すらきつかったり盛大に体調不良になったりでなかなか……。

 

前日

なぜか主治医から電話がきてびっくり。

「今妊婦さん多くて満床だから陣痛室に入院してもらつことになるんだけど、陣痛室埋まったら分娩室になっちゃうけど良いですか?」

居心地悪いだろうけど分娩室で寝起きとか話としては面白いかも……wでも分娩室2つだけけど分娩の人が同時に2人居たらどうするんだろ……?

追い出されるのか?

1日目

予定通りに入院。

陣痛室が空いてたので陣痛室になりましたwでもNSTは分娩室だったからジロジロ観察してきた。

陣痛室には陣痛中の人が二人。どちらも破水して陣痛がついたけど遠のいてるようで静か。

朝にもう一人来たけどその人は来たときからかなり痛そうで、「痛い〜!」としょっちゅう声が聞こえてた(すでに陣痛の間隔が短い)

助産師さんと話してる内容的に長く入院してたみたい。

割とすぐ「早いけど動けるうちに分娩室行こう」と言われて進み早いな〜と思ったら結局すぐ産まれたらしい。ほんと早いぞ……。

その後ベッドごと4人部屋に移動(その人が居たところだろうなあ)

2日目

昼に大部屋に移動。

廊下側トイレすぐ近くのベッド。窓側希望の人が多いんだろうけど私は日焼けしそうなので廊下側嬉しい。

デイルームもすぐ近くで良し。

3日目

どうも朝から体調がよくない。

頭痛と喉のリンパか扁桃腺が痛いのでこの時点では風邪だと思ってた。

 

清掃が入ったタイミングで同室の人とも挨拶や会話が出来て一安心。

私以外の3人はまだ週数が浅く点滴が大変そう。中にはあの副作用がキツイというマグセントまで進んでる人も……。

みんな明るくて話しやすい良い人達。

 

いつの間にか頭や喉は痛くなくなったけど息苦しさや倦怠感が出てきた。

昼ごはんはほとんど食べられず。

この日自己血採血の予定だったけど延期に。

夜にはかなり辛くなり、インフルエンザで高熱が出たときのようなしんどさ、気持ち悪さに。

夜ご飯はまったく食べられず。

この頃には持病関連だなと察してはいた。

母が娘を連れてきたけどしんどくて抱っこも

ままならず。

 

内科の主治医が来てくれたり採血したりレントゲン撮ったりした結果(レントゲンてベッドでも撮れるんだね)、低ナトリウム血症だと確定。

飲水量や尿量を管理して治すことに。

夜中は意識が朦朧としてしょっちゅう飛び、気が付いてはトイレにという感じ。

まとまった量の尿が出てしばらくしてようやく意識がまともになって、朝方は眠れた。

えらいめにあった……。

4日目、5日目

まだ息苦しさが残る。

飲水、尿量は引き続き管理、内科の主治医が何度も様子を見に来てくれて何度か採血。

朝体重をはかると前日から1.6キロも落ちてた……かなり浮腫んでたんだなー。手もアンパンマン感が減ったー!

食欲は復活w

 翌日もだいぶ復活するもまだ息苦しさがあり。

7日は七夕の行事食でテンションが上がった!

6日目、7日目

完全復活。

血液検査の結果が良くなったので飲水量の計量はなくなった。尿量は引き続き。

休日なので旦那が娘を連れてきてくれる。

元気になったので暇つぶしに持ってきた大人の塗り絵が捗った〜。

8日目

本日。

産後は大変なのでということでまだ妊娠中だけど沐浴指導へ。

初産婦ではないので復習といったかんじ。

実際の新生児を連れてきて実演。泣いてたけどお風呂につけたら気持ち良さそうにしてて可愛かった〜!

1階トイレはアラウーノになりました

アラウーノにするかどうか迷っていたわけですが

結局アラウーノに決めました。

 

私はTOTOのフラッグシップモデルであるネオレストとかとも迷ってたんだけど、その分の価値はあるんだろうけど高価であることと、AH1にした場合なんか蓋がめっちゃ長いことで決め手がなく(蓋が長い利点はわかるんだけど、どうしても見た目が気になる、丸っこいほうは可愛いけどどうも好みじゃない)、またアラウーノもやっぱり樹脂というのはどうなんだろうと悩み……。

 

結局、旦那が「アラウーノが良い」と言ったのでアラウーノに決めました。さほど希望を出さない旦那が希望を出したので、そりゃあアラウーノで決まりです。

(旦那がさほど希望を出さないのは、本当に希望がないからというよりもっともっと具体的になって目の前に選択肢が提示されないと頭が動かないタイプなんだと思います。アラウーノは自分の実家で使ってるので分かりやすかったのかな)

 

新型アラウーノのタイプ3にした……気がしますwたぶんタイプ3にしたと思う。
LED間接照明とか要らないしな~w拘る方は欲しいのかもしれないけど、広くてオシャレな家じゃないのにトイレが光っててもなぁと思ったり……。

あとおしりを温風で乾かしてくれるやつも、あったらあったで下痢のときとかに便利かもしれないけどそんなに使うかなあと。

というか、昔のシャワートイレって温風が普通についてませんでしたっけ?とショールームで質問したところ、ついてたようですね。それが標準から外れるってことは、そんなになくても困らない人が多いんだろうなと結論付けました。

こういうなくても良いけどあったら素敵な機能は特にこだわりがなければあとは値段との兼ね合いですね。

 

新型アラウーノで掃除や座り心地意外でもう一つ気になったのがアームレストです。

f:id:ressm:20170630004443j:plain

これ、母の体が不自由になってもすごく楽そう!

片手じゃなく両手でしっかり体重をかけられるし、立ち上がるほどの体重をかけて手すりを握るのが辛くなってもこれなら楽そうだと思いました。

実際妊娠中は立ち上がるのが難しいけど、とっても楽でしたw(ショールームでトイレに座りまくるやつ)私は腰痛持ちなので、妊娠してなくてもきっと便利だと思う。

使わないときは跳ね上げられるというのも良いですね。

値段も定価で+4万だったので許容範囲内でした。

33w 自己血を採る件

そういえば健診のとき説明されたけど、34wで自己血を採るらしい。

手術中の大量出血に備え、普通に輸血するより安全な自分の血を貯めておくってことですね。

そのときは特に気にしなかったんだけど、予定帝王切開とはいえ自己血を採るのが当たり前じゃないんですね……調べてみると、双胎で帝王切開だとかなりの弛緩出血になる可能性が高めのようで……恐ろしい。

 

前書き忘れたけど、この自己血を採るのも入院が決まった理由の一つです。

というのも、私は採血5本でもふらふらして休ませてもらう事が多くて、前回は血圧も一気に20位下がってしまったので……その他事前検査もあるし外来では怖いということになったのです。

400mlも採るらしいけど大丈夫かな~……でも手術のとき盛大に出血する方がヤバイよな~。

チャイルドシート決めました

以前チャイルドシートについて書きましたが

先週末にアクシスフィックスプラスを注文してきました~。

生まれてから買えばいいかと思ってたんだけど、思いのほか双子の成長が早くてもしかすると同時に退院になるかもしれないので……。

金額的にも迷ったけど、やっぱり命に係わるものなのでケチるところじゃないなあと……ほんと6万はキツイけどw

 

いつもお世話になっている子供用品店(個人商店です、地方なんでマキシコシとか扱ってる店がなかなかなくて)に行くと、つい最近サンプルを入れたということで、実物を見せて頂くこともてきました。

うん、意外とデカいwでも2ウェイパールとかと比べたら省スペースだなぁと思います。前に足が無いのがいいですね~。頑張れば前を通れそうだし荷物が置けるし。

 

次の土日に受け取りに行って、ついでに着け方に自信のないぺブルも車につけてもらう予定です~。

 

ちなみに娘が1歳まで使っていたぺブル、今はなきデジタルレインというグレイッシュなアイボリーみたいな薄い色なのですが、久々に出してみると結構黄ばみが……。

早くからチャイルドシート用のカバーをかけとけばよかったし、しまう前に洗濯しておけばよかった……。

33w 腹痛……

夜中寝られずにいると、生理痛のような痛みが……。

なかなかおさまらず、冷や汗がどっと出てきてこれはマズイと飛び起き、前の服薬から4時間あいていたので慌ててウテメリンを服薬。

何故か横向きに寝転んでる方がキツいので今は抱きまくらを曲げてその上に覆いかぶさるような姿勢になってます。

 

前駆陣痛なら良いんだけど、前駆陣痛でこんなに痛いのかな……?娘のときは前駆陣痛を感じなかった気がする。

一瞬、早剥が浮かんだけどお腹がカチコチに張ってるわけではなくてむしろ胎動が元気。でも胎動で痛いって感じではない。

入院まで一週間……怖いなあ……。

32w 予想外にデカいぞ?!そして入院決定

妊婦健診に行って来たんだけど、これまで平均~ちょい小さめだった胎児達がでっかくなってました……。

 

出産までに2000gはどうにか超えさせたい!と思って娘が保育園に行っている間で用事もなければしょっちゅう横になってたし(安静は胎児を成長させるらしいです)、最近は果物大好き(ただしバナナは飽きた)な娘に便乗してしょっちゅうオレンジやパイナップルを食べてたからか?

右の子1700g台

左の子1900g台

にまでなってましたw

先生の測り間違えとかじゃない限り、誤差は当然あるとはいえ手術予定日付近までに2000gは超えますねw

私も旦那も小柄だし、娘も小さめに生まれたんでそう大きくはならないと思ったんだけど……。

 

そして子宮頚管や子宮口もまだ大丈夫そうらしいけど、管理入院が決まりました。

  • 破水して陣痛が始まっちゃうとヤバイ
    上の子の出産が促進剤を使ったとはいえスピーディーだったので、2回目の出産である今回も進みが早い可能性が高いと思われます。
  • 母体の限界が先にくるかも
    私の身長が低くお腹の容量がさほどないので、37週より早く破水したり一気に子宮口が開く危険性はあると思われます。
  • 家から病院に着くまでに時間がかかる
    実家付近は電車が便利な一方道が狭く車は不便なので我が実家にも自家用車はなし。万が一破水すればタクシーには断られる可能性が高く、旦那か姑さんを呼び出して送ってもらうほかありません。
    距離的には大したことがないのに道も混むので病院まで1時間半はかかってしまいます。
  • 田舎に陣痛タクシーなんてものはない
    (エリア内のはずなのに断られました……じゃあ最初から〇〇は対象外って書いといて……)

先生は、「いきなり破水したら怖いしそろそろ入院しとく?」くらいの感じでしたw

いつから入院にするかも私が決めて良いとのことで、状態が切迫してないとはいえ意外にアバウトだなぁw

娘の誕生日や高額療養費制度の兼ね合いで7月3日からにしようかと思ってます。

ちなみに満床だったら空くまで陣痛室になるらしいですwそれは……陣痛中の妊婦さん居たら寝れなさそう……昼間なら部屋から出とけばいいか。

 

とりあえず数日の入院ではなく長めになるので持ち物を見直さなきゃだし、胎児が大きいとなるとどうせ入院長引くから生まれてからでもいいと思ってたチャイルドシートも早く買わなきゃですね。