実家をリフォームして住もうと思っているのだが

実家二世帯リフォーム&育児&双子妊娠メモ

退院&授乳通い(次女の無呼吸と経鼻チューブについて)

出産のことはあとで書くとして、無事帝王切開を終え私は日曜日に退院しました。

……が、双子は体重が病院の規定2300gに足りず居残り入院です_| ̄|○

次女が2200程で生まれて生理的体重現象を経て現在2050gくらい、三女が2400弱で生まれて現在2250gくらいといった感じ。

三女は数日で退院できそうだけど、次女は体重が少ないことに加えて新生児無呼吸やミルクをたくさん飲めないなどの問題が有りでちょっとかかりそうです(不安……)

 

退院翌日の昨日、産後は床上げまで無理をせずにと言いますが、帝王切開のダメージ残りまくりの腹を抱えて授乳(といっても完ミ。完ミの場合ってどう呼べば良いんでしょう?w授乳で通します)に行ってきました。

車はないので徒歩&電車&バスです。

まだ背筋を伸ばして歩けないことも多く、大きな段差や階段は手すりを使ったり力の入れ具合?をうまくやらないと無理だし、座っている状態から立ち上がって歩くのはかなりゆっくり、お腹は見た目妊娠中期……で周りの人から見ると異様だろうなと思いますw

基本的に開腹手術後や産後間もない人が外を出歩いているのはレアケースですし。

 

時間に余裕を持って出発、病院のカフェで一休み(だからお金が貯まらないw今度からソファー&ペットボトルのお茶とかで休もう)、産科病棟に向かい陣痛室用のスリッパに履き替えて授乳室へ……なんだけど、履き替えるのを忘れて次女に授乳中にそれを思い出しました……。

授乳室に入ったら入院中に使っていた赤ちゃんとの共通のナンバーが入っているリストバンドを提示して赤ちゃんを連れてきてもらい、ミルクの入った哺乳瓶を受け取ります。

(どうもこの病院にはNICUはあるけどGCUは無いのかあるけど双子には不要なのか、普通の新生児室に居ます)

ちなみにこの病院では入院中のママさんが少なく助産師さんに比較的余裕がある午後の一時間程が授乳に通うママさんの授乳時間と決められてます。面会自体はいつでも出来ますが、助産師さんの指導を仰げるのはこの時間のみです。

 

「どっちから飲ませる?」と聞かれたので「お腹すいてそうなほうから」と言うと次女が連れてこられたんだけど、まさかの鼻からチューブが……これはショックでした……。基本経口で飲ませてるけど飲めない分はチューブでということにしたらしく、あとで新生児科の先生の説明を受けることになりました。

次女は足にパルスオキシメーターのセンサーがついたコードをつけてるので授乳室の奥にある機械に繋げスイッチを入れます。

酸素の濃度が90を割るとアラートが鳴るんだけど、これがしょっちゅう鳴りまくる……そのたびに数値が落ち着くまで背中や足の裏を刺激して呼吸をするように促します。……これ、パルスつけられる今はまだいいけど家でチアノーゼが出たら怖い……なかなか呼吸が再開しなかったらと思うと……。

まあしかしパルスの数値や顔色を見ながら30分をかけどうにか35ml程を飲ませ、残りを助産師さんに託す(後で飲めました!と報告をもらって一安心)

写真を撮ろうかと思ってたけど、チューブが入った痛々しい姿を撮るのがなんだか心苦しくて撮れませんでした。

 

三女に飲ます前に新生児科の先生の説明を受けました。

といってもまあ、足りない分を直接胃に流すよってなだけですが。

体重が増えて体力がつけばチューブは取れる=飲むだけで栄養を確保出来るのかという質問にははっきりイエスと言ってもらえました。私から見る限り、次女は飲む気はあるけど体力が足りずすぐ寝ちゃうのが原因って感じだしそれを信じたい……!楽な乳首を使ってるとはいえ吸う力が特別弱弱しいってわけでもないと思うし(起きてるときの吸いつきは三女とあまり変わらないような)、50mlをあまり時間かけずに完食したこともあるし!(1度だけw)

授乳中にパルスのアラートを鳴らしまくったりチアノーゼを起こすのは、まだ飲みながらの呼吸がうまくいかないから(呼吸中枢が未熟だから?)、吸うのに必死で呼吸を忘れちゃうからと言われました。他の赤ちゃんでもそうだけど、退院後も顔色を見ながらミルクをあげるようにと言われました。怖い……。

安静時の無呼吸は現在起きていないようで一安心。

体重は少しずつだけど二人とも増えてるようです。次回行ったらどの位の割合をチューブに頼ってるのかを聞こうと思ってます。

 

さて、ひきつづき三女。ミルクを用意してもらう間にオムツを替える。

こちらは普通の子よりちょっと少な目の50mlとはいえそう長く時間をかけることもなく完食。

三女はまだ2300gにも満たない子には見えないくらい顔の肉付きの良い子で、顔だけだと低体重児には見えないですw次女は色々心配だけど、三女は今のところ退院に向けての不安は低体重じゃない子とそんなに変わらない感じです。

早く飲み終わったし、スマホで写真を撮ったり抱っこをしたり色々なでたりし、授乳室が入院中のママさんたちで混んできたので助産師さんに引き渡し。

 

次回の予定を伝えて帰宅……なんだけど、やっぱり次女の写真も撮ろうと思ってもう一度連れて来てもらって撮りました。痛々しいけど、どんな状態も成長の過程だし撮っておきたいと思ったし、テープに可愛い絵が描いてあるのをいずれ成長した次女に見せたいと思ったのでw

他の授乳通いのママさんの中にはビデオカメラを持ち込んでる人も居て、わが家にはビデオカメラはないけど次回からはしっかり写真を残せるデジカメを持ち込もうと思いました。