実家をリフォームして住もうと思っているのだが

実家二世帯リフォーム&育児&双子妊娠メモ

チャイルドシートの配置

前回チャイルドシートについて書きましたが、今度は配置についてです。

子供が3人以上居る方は皆さんどうしてるんだろう……?

 

三列目よりも助手席の方がマシって説もあるし……というのは悩みました。でもそもそも国産車ってまず助手席のエアバッグの作動をキャンセル出来るようになってないんですね。

エアバッグの作動は小さな子供にとっては守ってくれるどころか命を落としかねない衝撃になるというのは分かってるので(少し前に痛ましい事故もありましたね)、まず助手席に子供を乗せるのはナシと決めました。

まあキャンセルするの忘れたときにエアバッグが作動したら怖いですもんね……。

チャイルドシートメーカーの適応車種を調べると、助手席は推奨してないどころか取り付け可能なシートとしてカウントもされてませんでしたw

 

次に二列目に子供3人並ばせる……というアイデアを見ておお~!いいじゃんと思ったわけですが、側面衝突されたときぎゅうぎゅうに乗ってるのは危ないというのを見てこれもナシ……まあ冷静に考えるとセレナの2列目にチャイルドシート3台は無理ですw

チャイルドシートメーカーの適応車種を調べると、2列目真ん中は以下略。

 

というわけで、「2列目に2人」「3列目に1人(+大人1人)」にするしかないわけです。

ちゃんと調べる前は2列目に双子2人、3列目に娘と私とぼんやり思ってたんだけど、セレナの3列目はISOFIXのアンカーが付いてないんですね……。

前回書いた、

  • 双子A(大きい方)/アクシスフィックス→その後はまた考える
  • 双子B(小さい方)/ペブル→1歳過ぎてペブルがキツくなったらパール→その後はまた考える
  • 娘/双子Bにパールを明け渡したら3歳から使える商品に移動

これをやろうと思ったら選択肢が

「2列目にアクシスフィックス(双子大きい方)とパール(娘)」

「3列目にぺブル(双子小さい方)

以外にないみたい。

というのも今娘が乗ってる2ウェイパールはISOFIX専用で、シートベルトではつけられないんですよね……。

出来れば「2列目に双子」「3列目に娘と私」にしたかったんですが……娘がパールを明け渡して3歳からの商品に移動したらそのように出来ますが。

 

「2列目に1人、座席一つ倒して通路として確保」「3列目に2人」というのも乗せやすそうで良いと思ったんだけど、出来るだけISOFIX使いたいからな~。

 

 

ちなみに前回の記事でアクシスフィックスは4カ月からと書いたんだけど、アクシスフィックスプラスなら新生児からんですね~!ますます購入に気持ちがかたむいてます……。

(昨日、ぺブルやパールやエアバギーを購入したお店で取り扱いがあることも確認してきましたw)

チャイルドシートどうしよう?

そういやチャイルドシートのことなんも考えてなかった!

ということで昨日家族会議wをしました。

 

 

我が家の車は2年位前に購入したセレナで、運転するのは旦那のみです。私は免許取得以来一度も運転をしていない完全なペーパードライバーです💦もー標識とかもうろ覚えです。

私の実家付近は交通の便が良いし歩くのが苦じゃないんで必要がなかったんですよねえ。高い身分証明書だなぁ。

旦那は「自信ないなら運転しない方が良い」と言ってるんで必要に迫られない限り運転するつもりはないですw

 

結婚当時旦那はかなり古いオデッセイに乗ってて(通勤用なのにw)、娘が生まれるにあたりISOFIX対応のチャイルドシートを着けたかったので買い替えました。

運転の楽しさとか考えてデミオや基本は通勤用なのでスライドドアの軽も検討したけど今となってはほんとミニバンにして良かった〜!と思ってますw

 

 

 

さて、チャイルドシート

娘が生まれる前に検索魔の私は安全性等を散々に調べ、トラベルシステムが気に入ったこともあってマキシコシのぺブルとISOFIX用のベース?である2ウェイフィックスを購入しました。

 

ペブルは〜15カ月くらいまでということで、窮屈になってきた1歳以降は4歳頃まで使える2ウェイパールを使用しています。

 

双子のうち一人は娘のおさがりのペブルを使うとして、もう一人とその後をどうするか……というのが悩ましいところです。

取り敢えずベビーシートをレンタルするつもりだったけど、安全性が高いベビーシートのレンタルって十分に高い!でも買うのもなあ……と思ってたところ、4カ月から4歳頃まで使えるアクシスフィックスという商品が出てることを発見!

予定外の子供三人となると6万円はキツイ……でも安全性高いしとても良さそう……。

もしアクシスフィックスを買うなら、

 

  • 双子A(大きい方)/アクシスフィックス→その後はまた考える
  • 双子B(小さい方)/ペブル→1歳過ぎてペブルがキツくなったらパール→その後はまた考える
  • 娘/双子Bにパールを明け渡したら3歳から使える商品に移動

 

こんな感じかな……?うーんほんとお金かかる!キツイけどでもここはケチるところじゃないとも思う……。

問題としてはアクシスフィックスが新生児からじゃなく4カ月からってとこだけど、双子の退院のタイミングはズレる可能性が高いし、低月齢の間は連れまわすこともないだろうし、もしかしたらどうにかならないかなと思ってます。ならなさそうなら短期間のレンタルでつなぐ感じで……。

 

3歳から使える商品……に関してはロディフィックス(日本代理店では4歳からになってますが本国では3歳からです、でも出来ればシートベルトで遊ばない等の言い聞かせが通用する4歳位からが良いということのようですね;)か、1歳から使える商品だけどジョイーのエレベートあたりを想定してるけど、もしかしたらその頃にはまた別の良い商品も出てるかな……。

 

出来ればマキシコシで固めたいんだけど、メーカーの安全性に関する信頼に加えデザイン上の好みの問題が大きいです。

出来れば黒とかビビットな色とかじゃなく落ち着いた色が良いなぁ。どうしても妥協出来ないって点ではないんですが。

 

まあ旦那も大方同意してくれてるけど、調査不足かもしれないしお金がシビアなことは間違いないんでもうちょい考えてから動きます。

24w 不安

24wになりました。

最近腰が痛くなってきて、お腹が大きくなると動けなくなるかもと思ってたけど、その前に腰がイカれるかも💧

 

なかなか時間が……といいつつ、早産にビビって検索魔になってます。

色んなブログを見させて貰って早産の子の成長を追ったりして、何かあったとき私もこのママさんみたいに不安や育児と戦えるんだろうかとか……。

病院に行くまでの道が混むのでいきなり破水や陣痛が来てもすぐには行けないのも怖い。

私が住んでる地域は陣痛タクシーがないので、何かあったとき旦那か義母さんを呼ぶことになるけど、迎えに来てもらうにも時間がかかるし、間に合うんだろうか。

 

早産で産まれた子には母乳を飲ませることが大事と目にするけど、私は持病があるので母乳を飲ませることが出来ない……というのも不安です。

正確に言えば問題なのは持病そのものではなく薬なんだけど、母乳を飲ませるためには3カ月くらい断薬しなきゃいけないらしい。

でも、そんなことしたら私の生活がままならなくなるのでそうも出来ず……。

前回の出産時には薬を飲んで一滴も出すことなく母乳を止めました(副作用がキツく数日ふらっふらでした)

娘は元気に生まれてきたので(飲ませられないと確定したときは泣きましたが)割り切ってポジティブに完ミで育てたけど、早産になったら余計自分を責めそうです。

 

私は生まれつきだからどうにもならないんだけど、何か起きたときのためにももとのリスクがないに越したことはないですね。

いびき……

明日屋根のチェックをする業者さんと、外構屋さんが来るようです。

屋根は昔ながらの瓦葺き。震度5強(6弱?)を食らったとき周りの数軒は瓦が落ちたりしてたんで不安だけど、設計士さんが遠くから見る限りでは手を入れる必要はなさそう……といわれてるのでなんともないことを期待してます。

 

 

ところで子供がある程度大きくなって個室がほしいと言い出したら私は旦那と同じ部屋で寝るわけですが、たった今も奥の部屋から聞こえてくる旦那のいびきは轟音で、寝不足にならないか不安です……。

 

私はものすごく寝付きが悪くて、実家で暮らしてたときは夜中の貨物列車が通る音やトラックが通る音で寝付けませんでした。

別に線路や大きな道路のそばってわけじゃなく、距離はあるのになんでかとっても響いて、うつらうつらしてきた……と思ったら騒音で目が覚めるといった具合で困ってました。

そこはリフォームで対策してもらうのに、新たな総音源に悩まされることになるとは……。

 

せめて病院言ってほしいけど、ああいうのってほんと当事者は自覚ないんですよねえ。

私が観察する限りでは無呼吸じゃなさそうに見えるんだけど……医者に診てもらわないと分かんないですよね💧

義父さんもいびきが轟音らしいので骨格かなあ?

 

まあ最悪は母の部屋で寝ようw

もし新築するならやりたかった洗濯室

そもそも結婚当初は新築で建てようと思ってたけど断念したんです。

一番は土地が高いということ。

今住んでいるところも実家も栄えてないのに交通の便は良いから土地代が高いんです💦特に実家付近は買い物がかなーり不便で駅前にはスーパーもドラッグストアも外食出来るところもありません。でも県中心部に出やすくて高いんです……。

かといって私は完全に車がない環境で暮らしてきており、駅が遠いところというのはちょっと考えられず……勿論駅に近ければ近いほど土地代も高いのは当たり前なんですが、そういうところはそもそも売りに出ないんですよね……。昔からの人がずっと住んでたり、空き屋になっても売らないので。第一うちの実家もそうで(ただしうちの実家は車が入れないので土地を売っても良い値段にはならないようです😿)

結局高いお金を出して微妙な土地を買うよりは実家をリフォームする方が良いのでは?ということになったのでした。

 

 

 

 

で、新築で考えていてモデルハウスやオープンハウスを巡っていたころ、建てるならぜったいこうする!という物件に出会いました。

その物件は裏口から入るとすぐ洗濯室。大きな窓があって日当たり抜群、部屋に乾燥機もついてるし、広さもあってたくさん洗濯物が干せます。アイロン台と大きなスロップシンクもあったんじゃないかな。そのまま浴室にも行け、隣にはウォークインクローゼット。

つまり、子供が泥んこだらけで帰ってきても、裏口から入らせて服を脱いで洗濯機やスロップシンクへ、シャワーを浴びたりお風呂に入らせ、きれいな服を着せてリビングへ、洗濯が終わればそこらへんに干す、乾いたらすぐそこのウォークインクローゼットへ。というのを想定した配置なんです。その洗濯室は吹き抜けで、二階には布団も干せる。

凄く合理的で良いなと思いました。

重い洗濯物を二階のベランダに運ぶとか、めんどくさがりの私にはやってられないし、雨でも黄砂や花粉が飛んでても気にせず干せるし、下着が通行人に見えないように……なんてことも考えなくて良い。

ベランダに布団を干すのもめんどくさいですよね。毎日干すならともかくたまにしか干さないとなると、まず手すりの掃除からやらなきゃいけない。その家では室内の手すりにかけるだけですから簡単な話です。

ツッコミどころがあるとしたら、一番日当たりが良いところをリビングや居室にしてないところだけど、私はお日様サンサンの部屋が好きじゃないので(本が焼ける)そこも問題なしです。

 

まあ、今となっては完全に夢なんですけど、出来る限りで「やらなくてよい苦労はしない」方向でいきたいなと思ってます。

その一つが1階テラス。本当はテラス囲いにしたかったんだけど(一般的にサンルームと呼ばれてるやつは大体これです)それは母が難色を示してるんでたぶん実現しませんwでも濡れた重い洗濯物をえっちらおっちら運ぶのは回避です……w

勿論お風呂でも干せるようにします。

2階ベランダもありますけど、正直あんまり使うつもりはないです。使わなきゃ追いつかないくらいの洗濯物の量にはなりそうですけどね。

 

あ、あと大きな外国産の食洗器も憧れですw

 

図面を描いてもらいました!

リフォーム業者さんとの話は結構進んでるんだけど、なかなか記事に出来ずに居ます💦

育児で余裕がなかったり妊娠中の体調不良でバタンキュー(古)してたのもあるんだけど、旦那のPCが不調でPCを貸してたのが一番大きいw

 

業者さんはいつも営業さんと設計士さんがセットで我が実家にやってきます。

どちらも子持ちで子供が居る家ならではの要望も通じやすいし、話やすい方で助かってます♡

 

現在の実家の間取り&提示した要望等はこちら


で、リフォーム業者さんに作って頂いた図面をまたまた私が例のシミュレーターで書き起こしてみた。

手元に図面がないので違ってるところもあるかも💧

1階

f:id:ressm:20170417002528p:plain

変更点
  • 玄関が要望通り3枚引き戸に!
  • 後々の介護を考えトイレを引き戸で入れるようにしたい&洗面を玄関そばに置きたいという要望から配置を変更、隙間に玄関側から使える収納とそれらの側面を覆う壁が追加!
  • お風呂が1帖(1616サイズ)に!脱衣所はかなり狭くなったけど仕方がないです。子供が小さくて複数で入るうちは不便かもしれないけど、そんな時期は長くはないし。
  • 2階の重みで天井がかなりたわんでいるということで、補強のためシステムキッチンと平行に梁と一部壁を追加。思い入れがなく地震のときに怖い食器棚を処分し、キッチン側にパントリー的な収納と、子供が勉強をしたり母が作業をするためのカウンターが追加!
  • 和室を洋室に変更、床の間・広縁をなくして一つ空間に。西日がキツくて封印していた西側の窓は通風のためだけの小さな高窓へ。
  • 母の婚礼箪笥&それに入りきらない着物を収納する大きな箪笥はサイズをはかってみたところこう置くしかないなという感じです。地震対策はするけど、この配置なら万が一倒れてきても人が下敷きになる可能性は低そう。
  • 縁側は広めのテラスに変更。いざ車椅子が必要になったときのために家の西側にスロープをつけテラスから室内に入れるようにしてもらいます。書いてないけど近くに井戸水の水栓もあるんで子供がビニールプールで遊んだりも出来るかな~!
あえて変えないところにした点
  • リビング西側の巨大窓は大きさそのままで四枚引きの窓にすることにしました。どうもこの家は南北方向の揺れには強くここを一部壁にしても耐震補強にはならないようで……。

2階

f:id:ressm:20170417004148p:plain

変更点
  • 間取りは大幅に変更です。勿論柱の関係で制約は多いのですが、大胆にやってもらいます!
  • 小屋根裏収納は奥が深く出し入れが難しいので反対側にも出入り口を追加します。
  • 階段上ってすぐのところにチャイルドロック付の片引き戸を着けてもらいます。これは子供の転落防止のため。ベビーゲートじゃ不安だし、扉があったほうが空調の効きも良いと思う。
  • 階段上がってすぐは共有スペースで、窓に沿って子供の勉強用のカウンター、反対側にアップライトにしては大きいピアノ置き場トイレ、そして水栓
  • カウンターはもっと大きく取れるとよかったんだけど、狭いので仕方がない。一応一人あたり90センチくらいはあるかな~。集中出来ない!と言われたら塾とかの自習室のようについたて?的なものを設置しようかと思ってます。
  • トイレは最低限の大きさがあればいいので0.75帖にして余ったところに収納を着けてもらいます。
  • 水栓は手を洗うというより私が気軽に水を飲みたいというのがメインですw(持病の影響でとってもよく喉が渇くので)大きさは最小限でカウンターにボウルを乗せる感じにしてもらう予定。
  • 北西側の広めの子供部屋は将来区切れるようにしてもらいます。子供達が小さい間は私と子供達がこの部屋で寝て、娘が個室を欲しがったら南東の部屋を娘の部屋に、双子が個室を欲しがったらこの部屋を双子の部屋にする予定。まあもしかしたら双子は壁とかでがっつり区切らなくても別に良いと言うかも……という目論見もありますw
  • 南東のクローゼットはほぼ配置そのままです。奥行きが90センチある大きなクローゼットなので奥は季節外れの服などを入れたいです。
  • 南東の子供部屋は上述のように娘の部屋の予定だけど、それまでは旦那か私の個室です。壁が少ない分ベッドを置いたら娘の学用品や趣味のモノを置く場所が不足しそうなので悩ましい。
  • 南西の主寝室、旦那はイビキが酷いときは頭上で飛行機が飛んでるようなレベルなのでもっと広かったらと思うけど、それも仕方がない。5.5帖ほどです。とりあえず子供が小さいうちは旦那か私の個室です。
  • どの部屋も狭いけど、どうやっても床面積は広くならないので仕方がない。
あえて変えないところにした点
  • ベランダは南側に移動したかったけど、南側の窓を履きだしにするとベッドが置きにくくなる上、1階の庇(というか屋根)が干渉して床と段差が出来てしまうということで諦めました。

 

2回図面を出してもらった現時点ではこんな感じ。

ほんと無茶な要望もほぼどうにかして下さってるし、説明も丁寧でありがたいです。

大きなところではこれでOK👌なんだけど、新たな問題点や要望も出てきてるので、業者さんとしっかり話合って詰めていきたいです~。

人造大理石に染み込んだ汚れをどう落とす?

実家のキッチンのシンクは人造大理石なんだけど、汚れが落ちないと母が愚痴ってたのでトクラスさんのショールームに見学に行ったついでに聞いてみた。

 

今はなんだかよく分からない茶色っぽい汚れがしみついてる……。これは擦っても全然取れない。

せっかくオサレにしようとベージュ色にしたのが汚らしく見えてる状態💧

 

「ハイターつけてみて下さい」

 

ハイター……?!

というか何しても落ちないと言ってた母が今までハイターを試してなかったのがむしろ衝撃……!

 

帰ってからさっそく試してみた。

効果を上げるためにハイターを撒いた後ラップをオン!

しばらく放置してみたら

露骨にきれいになった。

なんか母は長らく愚痴ってたけど簡単なことだったなーw

 

が。

調べてみたら人造大理石にハイターはダメという情報も……。

シミになって周りと差が出てしまうというのを見かけました。実家のシンクはそういうことはなくただきれいになっただけだったけど。

トクラスの方も最終手段として教えてくださったのかもしれない???

ワークトップも取れない汚れがあるんだけど、試してみるか悩みます。ツルツルしてる分怖いなあ……。

 

というか、私はキッチン泡ハイター信者なんでハイターを気軽に使えないシンクはすっごく困りますw