実家をリフォームして住もうと思っているのだが

実家二世帯リフォーム&育児&双子妊娠メモ

咳で肋骨がボキッと……_| ̄|○

娘がもらってきた風邪を私も娘から貰ったのが引き金だと思うんだけど、恐れていた喘息発作が出ました……。

 かかりつけで薬を出してもらうも「妊婦に出せる薬でおさまるレベルではない」と言われたとおりほとんど効かず。朝より夜が酷いし、寝転がるとさらに酷くなるので(母いわく死にそうな咳)なかなか眠れずかなり体力を消耗しました。

何が怖いって、喘息は早くどうにかしないと胎児が酸素不足になる可能性があるってこと……。

 

先週の時点で左の背中側の肋骨が痛くて、あーこれはヒビ入ってるなwとは思ってたものの、耐えれない痛みじゃないし肋骨骨折はそもそも自然治癒だし、妊婦はレントゲンを撮ったり湿布を貼ったりも難しいのは分かってたので放置。

 

が。

 

今週月曜日も寝ようとすると咳が酷いので座って咳をしてると突如

 

ボキッ

 

といついやーな感触、そして激痛が……_| ̄|○

そこからは咳もまともに出来ず過呼吸のような状態に。

立ち上がるのも時間をかけてやっとという有様で、痛みで横にもなれずダイニングチェアに腰掛けてテーブルに突っ伏してどうにか少し睡眠を取りました……。

朝になって整形外科に行くものの、やはりレントゲンは撮れないし(撮るとマズいというよりは産科の許可を取れという感じ)、湿布は貼れないし、痛み止めも出せないし、でコルセットだけ買って帰りました。

 

もうずっと寝不足なのでどうにかしなければということで、横になって眠れないかチャレンジ。

直後よりは痛みがマシなのか体の動かし方が分かったのか横になることは成功したものの、「骨折した方を上に横向き」は激痛で無理。しかし仰向けに寝れる週数でもないので(お腹の重さが背中の太い血管を圧迫するので危険)骨折した方の体の下に抱きまくらを入れて少し眠ることが出来たものの……

 

起きると激痛!!!

 

しばらく起き上がれず軽くパニック。あとで思えば痛覚があるのは周りの筋肉とかなので、動かしていないのと炎症で血流が悪くなってたのかなと……。

 

なんかお腹もやたらと貼るし、娘の世話もままならないし、ほんと辛い週です……。

当日と比べるとだいぶ楽になったし、幸い産科で痛み止めを出してもらえたので楽になれると信じたい!

娘の体調

娘のお熱は日曜夜38.8度出たのを最後に下がったものの、まだまだ調子が悪そうです。

 

水曜に保育園から帰ってきてから機嫌が滅茶苦茶悪く、何時間も私にしがみついてギャン泣き、ようやく寝付いても何度も泣いて起きる、またどうにか寝るを繰り返し……。

乳幼児の不機嫌といえば「眠い」だけど、いくら抱っこしても寝ても治らないということで、色んな可能性を考えて検索魔。

腸重積や髄膜炎だったらと思って怖かったです(どちらも違うと判断しましたが)

 

心配なので朝一で小児科に連れて行ったところ中耳炎になってたよう。

しかし多分不機嫌の原因は排便絡みだったようで、昨日は5回も出してびっくりwww

熱や体調不良で胃腸の調子がイマイチだったみたい。

小児科で整腸剤も出してもらったし、早く完全復活してくれるといいなー。

里帰り中&保育園入園

ゴールデンウィーク中に荷物を運び、25wにして里帰りしました。

 

といっても動けるうちは週末は自宅で過ごすし、体調が良い日は掃除とか洗濯をしに自宅に帰る予定。

こんなとき近距離はありがたい……。

里帰りのタイミングとしてはかなり早いと思うけど、双子ゆえもうかなり家事育児に支障が出てるので……いつ入院になるかも分からないし。

 

天気と体調の良いときはほとんど祖母宅の掃き掃除をやってますw

祖母宅は祖父が存命中に沢山木を植えたせいで年中大量の花や葉が落ちまくって、いい加減に掃除しても毎日大きなダンボールが満杯になります💧(勿論ゴミ捨ても大変……昔は畑で燃やしてたけど、危ないし条例もあるので今は自治体指定のゴミ袋で捨ててます)

娘はお手伝い(という名の邪魔や庭の探検)が大好きなので、時間が潰せて助かる……。

 

 

 

そして、娘は産前産後枠でゴールデンウィーク明け火曜から保育園に通い出しました。

手作り弁当(冷食不可)布物はあれもこれも必ず手作り荷物大量……なんて園もある中、給食だし手作りするものはないしお昼寝布団を持ってこなくて良いしととってもありがたい園です。

ただどこもそうだろうけど、何もかもに名前を書かなきゃいけないのが面倒くさい。

楽天でお名前スタンプオーダーして正解!毎日何枚もの紙オムツに手書きなんてやってられないwww

 

性格的に初日から泣かずご機嫌で遊べるんじゃないかと思ってたけど本当にそうで、泣かれると可哀想に思っちゃうけど、あっさりすぎてちょっと寂しくもありますw

とりあえず慣らし保育ということでお昼までを2日、お昼ごはん食べるまでを2日……の予定が、4日目にして熱を出して行けず……。

早速保育園の(風邪菌の)洗礼を浴びてしまったよう……。しばらくはこういうことが続くんだろうなあ。

26w ウメテリン処方

双胎間輸血症候群のリスクがない二絨毛膜二羊膜双胎とはいえ、今のところ体重差もほとんどなくほぼド平均。子宮口が開きかけてるとか子宮頚管が短いとか羊水が少ないということもなく、経過は順調のようです。

しかしこの週数になるとより張りやすくなるということで、(おそらく予防として)ウメテリンが処方されました。

実際私も痛みを伴うような張りはないものの、張りやすくなったとは感じてる……。

 

ウメテリンというのは子宮の張り止めの薬で、色んなブログ等で副作用がキツイというのは知ってたのでビビってたんだけど、幸いにも私にはそんなにキツく出ませんでした。

動悸、気持ち悪さ、倦怠感はあるんだけど、休めない状態でなければ耐えれる程度。

 

他に最近変わったことといえば。

  • 胎動が激しくなった。どうも双子はそれぞれ右下と左上にいるらしく、右下の子は頭が下、左上の子は左を頭に横になってるようで、左上の子は私の右肋骨の奥をえぐるような動きをしてるwこれがちょっと気持ち悪いことがある……元気なのは良いんだけど。(そんなところまで子宮が大きくなってるって、他の内臓はどこに避難してるんだろう?)
  • 腹は単胎ならいよいよ臨月間近!という感じ。かなり大きくてしゃがむのが厳しくなりました。
  • 坐骨周辺や腰がやられてるからか、腹が重いからか、骨盤が開いているのかよくわからないけど、歩くスピードが遅くなった。

 

なんかどんどん生活がしんどくなりそう……。

チャイルドシートの配置

前回チャイルドシートについて書きましたが、今度は配置についてです。

子供が3人以上居る方は皆さんどうしてるんだろう……?

 

三列目よりも助手席の方がマシって説もあるし……というのは悩みました。でもそもそも国産車ってまず助手席のエアバッグの作動をキャンセル出来るようになってないんですね。

エアバッグの作動は小さな子供にとっては守ってくれるどころか命を落としかねない衝撃になるというのは分かってるので(少し前に痛ましい事故もありましたね)、まず助手席に子供を乗せるのはナシと決めました。

まあキャンセルするの忘れたときにエアバッグが作動したら怖いですもんね……。

チャイルドシートメーカーの適応車種を調べると、助手席は推奨してないどころか取り付け可能なシートとしてカウントもされてませんでしたw

 

次に二列目に子供3人並ばせる……というアイデアを見ておお~!いいじゃんと思ったわけですが、側面衝突されたときぎゅうぎゅうに乗ってるのは危ないというのを見てこれもナシ……まあ冷静に考えるとセレナの2列目にチャイルドシート3台は無理ですw

チャイルドシートメーカーの適応車種を調べると、2列目真ん中は以下略。

 

というわけで、「2列目に2人」「3列目に1人(+大人1人)」にするしかないわけです。

ちゃんと調べる前は2列目に双子2人、3列目に娘と私とぼんやり思ってたんだけど、セレナの3列目はISOFIXのアンカーが付いてないんですね……。

前回書いた、

  • 双子A(大きい方)/アクシスフィックス→その後はまた考える
  • 双子B(小さい方)/ペブル→1歳過ぎてペブルがキツくなったらパール→その後はまた考える
  • 娘/双子Bにパールを明け渡したら3歳から使える商品に移動

これをやろうと思ったら選択肢が

「2列目にアクシスフィックス(双子大きい方)とパール(娘)」

「3列目にぺブル(双子小さい方)

以外にないみたい。

というのも今娘が乗ってる2ウェイパールはISOFIX専用で、シートベルトではつけられないんですよね……。

出来れば「2列目に双子」「3列目に娘と私」にしたかったんですが……娘がパールを明け渡して3歳からの商品に移動したらそのように出来ますが。

 

「2列目に1人、座席一つ倒して通路として確保」「3列目に2人」というのも乗せやすそうで良いと思ったんだけど、出来るだけISOFIX使いたいからな~。

 

 

ちなみに前回の記事でアクシスフィックスは4カ月からと書いたんだけど、アクシスフィックスプラスなら新生児からんですね~!ますます購入に気持ちがかたむいてます……。

(昨日、ぺブルやパールやエアバギーを購入したお店で取り扱いがあることも確認してきましたw)

チャイルドシートどうしよう?

そういやチャイルドシートのことなんも考えてなかった!

ということで昨日家族会議wをしました。

 

 

我が家の車は2年位前に購入したセレナで、運転するのは旦那のみです。私は免許取得以来一度も運転をしていない完全なペーパードライバーです💦もー標識とかもうろ覚えです。

私の実家付近は交通の便が良いし歩くのが苦じゃないんで必要がなかったんですよねえ。高い身分証明書だなぁ。

旦那は「自信ないなら運転しない方が良い」と言ってるんで必要に迫られない限り運転するつもりはないですw

 

結婚当時旦那はかなり古いオデッセイに乗ってて(通勤用なのにw)、娘が生まれるにあたりISOFIX対応のチャイルドシートを着けたかったので買い替えました。

運転の楽しさとか考えてデミオや基本は通勤用なのでスライドドアの軽も検討したけど今となってはほんとミニバンにして良かった〜!と思ってますw

 

 

 

さて、チャイルドシート

娘が生まれる前に検索魔の私は安全性等を散々に調べ、トラベルシステムが気に入ったこともあってマキシコシのぺブルとISOFIX用のベース?である2ウェイフィックスを購入しました。

 

ペブルは〜15カ月くらいまでということで、窮屈になってきた1歳以降は4歳頃まで使える2ウェイパールを使用しています。

 

双子のうち一人は娘のおさがりのペブルを使うとして、もう一人とその後をどうするか……というのが悩ましいところです。

取り敢えずベビーシートをレンタルするつもりだったけど、安全性が高いベビーシートのレンタルって十分に高い!でも買うのもなあ……と思ってたところ、4カ月から4歳頃まで使えるアクシスフィックスという商品が出てることを発見!

予定外の子供三人となると6万円はキツイ……でも安全性高いしとても良さそう……。

もしアクシスフィックスを買うなら、

 

  • 双子A(大きい方)/アクシスフィックス→その後はまた考える
  • 双子B(小さい方)/ペブル→1歳過ぎてペブルがキツくなったらパール→その後はまた考える
  • 娘/双子Bにパールを明け渡したら3歳から使える商品に移動

 

こんな感じかな……?うーんほんとお金かかる!キツイけどでもここはケチるところじゃないとも思う……。

問題としてはアクシスフィックスが新生児からじゃなく4カ月からってとこだけど、双子の退院のタイミングはズレる可能性が高いし、低月齢の間は連れまわすこともないだろうし、もしかしたらどうにかならないかなと思ってます。ならなさそうなら短期間のレンタルでつなぐ感じで……。

 

3歳から使える商品……に関してはロディフィックス(日本代理店では4歳からになってますが本国では3歳からです、でも出来ればシートベルトで遊ばない等の言い聞かせが通用する4歳位からが良いということのようですね;)か、1歳から使える商品だけどジョイーのエレベートあたりを想定してるけど、もしかしたらその頃にはまた別の良い商品も出てるかな……。

 

出来ればマキシコシで固めたいんだけど、メーカーの安全性に関する信頼に加えデザイン上の好みの問題が大きいです。

出来れば黒とかビビットな色とかじゃなく落ち着いた色が良いなぁ。どうしても妥協出来ないって点ではないんですが。

 

まあ旦那も大方同意してくれてるけど、調査不足かもしれないしお金がシビアなことは間違いないんでもうちょい考えてから動きます。

24w 不安

24wになりました。

最近腰が痛くなってきて、お腹が大きくなると動けなくなるかもと思ってたけど、その前に腰がイカれるかも💧

 

なかなか時間が……といいつつ、早産にビビって検索魔になってます。

色んなブログを見させて貰って早産の子の成長を追ったりして、何かあったとき私もこのママさんみたいに不安や育児と戦えるんだろうかとか……。

病院に行くまでの道が混むのでいきなり破水や陣痛が来てもすぐには行けないのも怖い。

私が住んでる地域は陣痛タクシーがないので、何かあったとき旦那か義母さんを呼ぶことになるけど、迎えに来てもらうにも時間がかかるし、間に合うんだろうか。

 

早産で産まれた子には母乳を飲ませることが大事と目にするけど、私は持病があるので母乳を飲ませることが出来ない……というのも不安です。

正確に言えば問題なのは持病そのものではなく薬なんだけど、母乳を飲ませるためには3カ月くらい断薬しなきゃいけないらしい。

でも、そんなことしたら私の生活がままならなくなるのでそうも出来ず……。

前回の出産時には薬を飲んで一滴も出すことなく母乳を止めました(副作用がキツく数日ふらっふらでした)

娘は元気に生まれてきたので(飲ませられないと確定したときは泣きましたが)割り切ってポジティブに完ミで育てたけど、早産になったら余計自分を責めそうです。

 

私は生まれつきだからどうにもならないんだけど、何か起きたときのためにももとのリスクがないに越したことはないですね。